ScanSnapで文書整理を簡単に
- 有限会社小見山事務商事
- 3月24日
- 読了時間: 1分
大量の書類整理に困っていませんか?
オフィスにある複合機のスキャン機能を使って電子化を進めている方も多いかと思います。デスクから複合機のところまで書類を持ってパソコンと複合機を行ったり来たり。
意外と面倒だったり時間がかかったり、コピーやデータ出力をする人と被ったりしないでしょうか。
ScanSnapがあれば、コンパクトなので必要な時にデスク周りに置いてスキャン作業が出来、作業効率化が図れます。
また、ScanSnap専用のソフトウェア、ScanSnap Homeをお使いいただければ、各種自動化機能により、手間が大幅削減されます。
例えば、サイズ、カラーの判別、傾き補正、白紙削除はもちろんのこと、ファイル名の自動生成や、ファイル名修正アシスト機能で一度修正した内容を学習し、次からはお客様好みのファイル名を自動生成するようになります。
Dropbox、Evernote、Google Drive、OneDriveなどのクラウドサービス連携も可能ですので、現在使用中の場合、既存のクラウドサービスを使用して、データの保存や共有が可能です。
お気軽にお問合せください。